水没してしまった端末も修理で直る可能性があります!
当店ではiPhoneやiPad、Android、Switch、Switch lite、Apple Watchなどの
修理も幅広く対応しております!今回はiPhone XSの水没復旧についてご紹介いたします。
水没してしまったら
水没してしまった場合はできる限り早くスマホの修理店へ持ち込んでください。
可能なら電源を切った状態が望ましいです。
電源が点いていると電流が通っている状態になりますので
電源は入れない方が安全です。
基板に水がつき、ショートしてしまう場合もありますので
今使えているからと言って使い続けるのでなく
使えていても最適な処置をすることが大切です。
水没してしまったら内部の水はそう簡単には乾きません。
スピーカーなどの部分から水は入れますが、密閉された状態ではありますので
外側からのみで乾かしても内部まで到達しません。
水没復旧作業とは
水没復旧作業は、まず内部を洗浄して乾かします。
完全に乾いたら、乾かした元の画面やバッテリーなどをつけます。
(水没の影響で、画面やバッテリーも同時に使えなくなっていることが多い)
この際まずお客様に画面に異常はなかったかをお聞きします。
水没による画面不良が確実に起きていた場合は、
その画面が水に濡れてダメージを受けている証拠なので
基板等に悪影響を及ぼす可能性が高く、
元の画面を使用するのはリスクになるため、新しい画面を利用します。
(画面に異常がなかった場合は充分乾かしたのちそのままの画面で使えるか試します)
これでも起動しない、またはバッテリーが水に濡れていて危険な場合は
バッテリー交換を試します。
水没復旧作業の後、最小限何の修理で直るかが判明し次第お客様に
金額のご確認をさせて頂きます。その金額で問題ないという場合は
修理を完了し、お客様にご返却しております。
金額がかなり高額になる場合や、予算を超える場合はキャンセルも可能ですが
水没復旧後、調査した代金として5,500円(税込)頂いております。
(修理前にご確認頂く免責事項にも記載しております)
水没復旧修理で何かご不明点がございましたら
こちらからお気軽にご相談くださいませ。
水没した端末の修理をするなら
スマートクール エトレとよなか店では、iPhone、Nintendo switch、iPad、Android、Applewatch、androidタブレット等、幅広い種類の修理を行っております。データ復旧もご相談下さい。
ご相談、お見積りだけでもお気軽にお問い合わせください。
営業時間:10:00~21:00
TEL:06-6836-9168
住所:〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレとよなか3階
ご来店お待ちしております。